パワーポイント– tag –
-
【パワポ初心者脱出!】PowerPointで図解がうまい人はやっている!アイコン活用とスマートアートの違い|見やすさに差が出る小技
「先輩!図で説明しようと“スマートアート”入れてみたんですけど…なんかダサいです💦」 「うん、それ“そのまま使うと量産型スライド”ってやつね」 「えっ!?スマートアートってプロも使うんじゃないんですか!?」 「使うよ。でも“そのまま”じゃなくて... -
【パワポ初心者脱出!】動画も作れる!? PowerPointで始める簡単な動画資料づくり
「え、パワポで動画って作れるんですか!?」 「うん、わざわざ動画編集ソフトを使わなくてもOK!」 「でも、なんか難しそう…アニメーションとか怖い…」 「最初はみんなそう。でも、クリックで動かす資料を作って、そのまま動画として保存するだけでも立派な... -
【パワポ初心者脱出!】いらすとやだけじゃない!PowerPointで使える商用OKな無料イラスト素材サイト5選
「先輩〜!また“いらすとや”使っちゃいました…みんなに“またそれ?”って言われました…」 「おっと、それ“新人あるある”だね。実はね、他にも無料で商用OKな素材サイトがたくさんあるんだよ」 「うわ…もっと早く知りたかった〜」 資料作成で“いらすとや依存... -
【パワポ超初心者向け】PowerPointのアニメーション機能の簡単活用法🔰 使いこなす6つのコツ
PowerPointの資料作成、文字や図形を貼るのはできても、「動きをつける」となると一気にハードルが上がった気がしませんか? 筆者も大学生のころ、プレゼン発表のたびに先輩たちのスライドの完成度に圧倒され、「こんなふうに自然に動かせたらな…」と憧れ... -
【パワポ超初心者向け】PowerPointでグラフを作る基本のやり方|資料に説得力をプラス!
「プレゼン資料くらいサッと作れるだろう」と高をくくっていたパワポ初心者の頃。上司から「数字の裏付けが弱い」と指摘され、ビジュアル的に誰がみても理解できるようグラフ作成に挑んだ私。 でも「Excelと連動?」「データシートどこ?」とパニック状態…... -
【パワポ超初心者向け】PowerPointの図形描画と編集テクニック
PowerPointでプレゼン資料を作るとき、「図形を使ってもっと分かりやすく表現したい!」と思ったことはありませんか?でも、初心者の方にとっては図形の描き方や編集方法は少し難しいですよね。そこで、この記事ではPowerPoint初心者でも簡単にマスターで... -
【パワポ超初心者向け】PowerPointのスライド操作の基本5選
こんにちは! PowerPointを使い始めたばかりの皆さん、資料作成は進んでいますか? 前回はPowerPoint画面構成について説明しました。PowerPoinは通常、複数の「スライド」と呼ばれるページで構成されています。伝えたい内容に合わせてスライドを追加したり... -
【パワポ超初心者向け】PowerPointの画面構成を理解しよう!
「パワポの画面、何がどこにあるのかよくわからない…」そんな方のために、この記事ではPowerPointの画面構成について、図解付きでやさしく解説します。 パワーポイントを使い始めたばかりの人が最初に戸惑うのが、ボタンやエリアが多すぎて「何を触ってい... -
【パワポ超初心者向け】PowerPointとは? 初心者でも5分でわかる基本
「会議の資料をパワポで作って」と言われて戸惑った経験はありませんか?大学の授業、就職活動、仕事のプレゼンテーションなど、PowerPoint(パワーポイント)を使う場面は日常の中で意外と多くあります。とはいえ、初めて使う人にとっては「何ができるの...
1