【パワポ初心者脱出!】いらすとやだけじゃない!PowerPointで使える商用OKな無料イラスト素材サイト5選

新人君

「先輩〜!また“いらすとや”使っちゃいました…みんなに“またそれ?”って言われました…」

筆者

「おっと、それ“新人あるある”だね。実はね、他にも無料で商用OKな素材サイトがたくさんあるんだよ」

新人君

「うわ…もっと早く知りたかった〜」

資料作成で“いらすとや依存症”になりがちな初心者向けに、今回はパワポで使える「商用OK・無料・おしゃれ」なイラストサイトを厳選紹介。社内資料、プレゼン、YouTubeサムネにも安心して使えます!

納得この記事でわかること
  • いらすとや以外の無料イラスト素材サイト5選
  • 商用利用OKかどうかのチェックポイント
  • 初心者でもすぐ使えるダウンロード方法

目次

定番&安心感バツグンの無料イラスト素材サイト

「unDraw」

ビジネス資料と相性◎のスタイリッシュ系

シンプルかつ今っぽい線画スタイルで、PowerPoint資料に馴染みやすいunDraw。英語サイトだけど直感的に操作できるのが魅力。特にテック系・採用系スライドとの相性抜群!

ダウンロード先

  • https://undraw.co/ にアクセス
  • 好きなキーワードで検索(例:”meeting”, “team”)
  • カラーを選択(サイト上で変更可能)
  • SVGかPNGでダウンロード

「IRA Design」

Adobe公式っぽい洗練デザイン素材

色・パーツを自分で組み合わせるのが特徴。テンプレ素材を組み合わせて、世界に一つだけのイラストを作成可能。配色もイマドキで、海外のスタートアップ感が出せる!

ダウンロード先

  • https://iradesign.io/ にアクセス
  • 各パーツ(人物・背景など)をダウンロード
  • PowerPointで貼り付けて調整
新人君

「おしゃれだけど、SVGってなに…?拡張子怖い…」

筆者

「安心して、PowerPointにそのままドラッグで貼れるよ。
あと、色も変えられるから“それっぽさ”が一気にアップするぞ」


かわいくて使いやすい!親しみ系イラスト素材サイト

「ソコスト」

社内報や教育資料にちょうどいい日本語対応サイト

どこか懐かしい、親しみやすい雰囲気。資料に柔らかさを出したいときに最適。人物・季節イベント系も豊富で、学校・福祉系のプレゼンにも相性◎。

ダウンロード先

  • https://soco-st.com/ にアクセス
  • 「イラスト一覧」からカテゴリを選ぶ
  • PNGを選んで保存(透過PNGで使いやすい)

「Linustock」

線画メインのミニマル系イラスト

“線だけ”なのに味がある!余白の多いスライドにピッタリのテイスト。PowerPointの図形と組み合わせて加工すれば、即席「おしゃれ資料」に変身。

ダウンロード先

  • https://linustock.com/ にアクセス
  • 検索窓からキーワードを入力(例:「プレゼン」)
  • PNGまたはSVGをダウンロードして使用
新人君

「白黒イラストって地味じゃないですか?」

筆者

「でもね、“余白が美”って言うでしょ? 配色を工夫すれば、一気に“デザイナー感”が出せるぞ」


番外編:人物イラストなら「HUMAN PICTOGRAM 2.0」

ピクトグラムのような「棒人間系」素材で、意外と汎用性高め。業務フロー図や注意喚起のスライドなど、実はプロの資料でも多用されています。

ダウンロード先

  • https://pictogram2.com/ にアクセス
  • 欲しいポーズを探す(カテゴリも豊富)
  • PNGで保存して貼り付け
新人君

「これ“走る人”だけで何通りあるんですか…?」

筆者

「棒人間、意外と奥深いんだよ…自分と向き合いたいときにも使える(?)」


まとめ

“いらすとや以外”の素材も使いこなせば、あなたのパワポ資料は脱・初心者!

商用OK・無料の5つのサイトを活用すれば、差別化もバッチリ。
「配布元に感謝して、引用表記も忘れずに」が社会人マナー!

次は「資料の配色術」も学んで、さらに“伝わるパワポ”を目指そう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次